城陽商工物産協会
2010年に城陽商工会議所の会員を対象に、市内の商工業の振興を図ることを目的に、趣旨に賛同する事業者にて発足致しました。
明治二十三年創業以来、漬物ひとすじで頑張っております。当店では京を代表するお漬物「しば漬」をはじめとする京漬物の製造に取り組むとともに、 全国に誇れる、地元山城青谷産の梅を使用した商品づくりにも力を入れております。
天保の時代より紀州みなべの里で代々続く梅農家に生まれ、
梅作りを学んだ創業者が、京の地で数々の味作りをしながら
優美さを追い求めた「おうすの里」の梅干し。
梅本来の持ち味を生かしながら、うす味で後味の良さを表現した
その独自の製法は、創業以来、梅を知り尽くした
城陽酒造の日本酒は全量酒造好適米を使用し、蔵の地下100mから汲み上げた軟水を使い蔵人たちが手間ひまを惜しまず小仕込みで醸造します。また搾ったお酒は無濾過・瓶燗火入れ・冷蔵瓶貯蔵などそれぞれの酒種に合わせ品質管理も徹底しています。
昭和38年創業以来、花づくりを通じて 皆様に幸せをお届けしたいという思いを大切にして参りました。 国内初の水生植物専門の生産販売会社として、 感謝と情熱と誇りを持ち、 みな様に最高のご満足をお届けできるよう、 心を込めて商品をつくり続けます。